十八正北派紫微斗数 本文へジャンプ
稀代の珍書

暗黒星を知り己を知れば、百戦危うからず
イメージ

(説明)
北派紫薇は紫微斗数の最初期の形態で、現在の湖北省武当山の周辺で研究され編み出された運命学術です。
古典原書が2,3冊しか残存せず、奥義的運用法は神秘のベールに隠されたままでした。著者は豊富な鑑定データを元に北派紫薇の検証を重ね、その堂奧に至ることが出来ました。
本書はその成果を現時点で公開するものです。
(特徴)
・他占術で容易に解明出来ない凶の人生が、掌を指す如くに命盤に表出されます。
・空亡/天中殺が色褪せて見えるほどの凶殺の正体が歴史上初めて明らかにされます。
・南派斗数天書『新解釈 紫微斗数』と、北派南派の秘伝書が一揃いになることにより貴方も立派な紫微斗数伝承者に。

【書籍仕様】
A5判 美麗デザイン表紙 本文170ページ
『十八正北派紫微斗数 ― 斗数の源流・武当山の秘儀 ―』菅原光雲 著
(目次)抄
まえがき
北派紫薇とはどういう占術か
北派紫薇の起源/南派との相違点/道蔵斗数と正北派の関係/凡例
本編
命盤の作り方/作盤例
十八星の吉凶と基本象意
主星と副星の関係
三方四正について
十二宮の判断
  命宮/福徳宮/官禄宮/遷移宮/疾厄宮(実例)/夫妻宮/相性の見方/   (実例)/僕役宮/男女宮(実例)/田宅宮/兄弟宮/財帛宮/身宮
大限・小限の判断
十二宮強弱図/十二宮強弱図の説明
流星訣流年法とは
  十二支別吉凶星配置図/星の吉凶と事象
極秘 : 寿限(死期)の判断/(実例)
正北派命盤作成図表@〜F
均時差表/主要都市時差表
あとがき
正北派命盤 雛型
主要参考文献
菅原光雲著作リスト/著者紹介

定価 本体6,500円 + 消費税
イメージ

 

光雲の開運運命学の部屋に戻ります